薪ストーブ自作③A4サイズロケートストーブ燃焼テスト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
ものつくり
スポンサーリンク

製作したロケットストーブ。
北総のメンバーにはお披露目させて頂きましたが
ちゃんと燃やす事が出来ず・・・(涙)
ちゃんと準備してから行きましょう!

準備

薪作り

正直薪の太さよく分かりません
欲を言えば太巻き一本でゴォーッ!っと燃えてくれれば楽なんでしょうけど
そう~は行かないのは分かってるので割って行きましょう!

用意したのは、上溝桜と焚きつけ用に杉の廃材。

2㎝角位に割ってメイン焚き用は桜で行きます!

組み立て

どこに出かける訳でも無いのに、コンパクト・組み立て式にしたのは
なんででしょう・・・

ロマン!

それ以外、なにも必要ありません。

妄想族の暴走は止められません(-_-;)

土場だと思うな・・
そこだけジィ~ッと見てれば・・・ほら
誰も居ない森の中・・・

イメージ固まって来たら燃焼スタートです!

テスト開始

最初に・・・

最初にお詫び申し上げて頂きます。
実は、動画も一緒に撮影しながらテストしていたもんで
改めて確認したら写真が少ないのなんの・・・(;^_^A
ここからは、言葉だけの説明が多くなりますがご了承下さいませ・・・

前日の大風で土場には杉の葉も落ちて来ていて
焚きつけはそれを利用しました。
薪投入口に一握り程詰めて。ライターで着火。

最初の数秒は煙が上がりましたが、ヒートライザー内に引き込まれると
直ぐにドラフトし始めました。

良い感じですよ~


出だし順調!

杉薪での燃焼は思っていたよりいい感じ。
引きが弱く無いか心配でしたが杉薪では大丈夫みたいです。

燃費の方も、小型な分思っていたよりも低燃費。
お独り様火遊びには良い感じです。

問題発生

ここでトラブル!
太薪のせいなのか、少し煙が気になって
エアー不足!?と思い、扉を開けて空気を送ろうと思ったら


熱で歪んで扉が開かない・・・(-_-;)

性格がキッチリなもんで・・・

覗き込んだらソコソコ燃えているので放置です。

結果の方は

最終的に1時間位燃やしましたが
大きなトラブル無く燃えてくれました。

扉の方も何とかこじ開けられました。
手直しが必要な所が有るとすると
二次燃焼のエアーが必要かどうかって所。
炎がもっと「バァ~!」っと勢い良く噴き出す感じにしたいなら
必要無いかも知れません。
エアーの吹き出し位置をもっと上にしたら違うかも知れません。
どちらかと言えば、必要無いかも・・・(-_-;)

まぁこの結果を見て、また少しづつ手直しして行こうと思います。

先輩変態ストーバー皆様色々教えて下さいませ。

初動画

今回初めて動画制作にもチャレンジしてみました。
良かったら見てみて下さいませ!

コメント