【グリーンウッドワークに挑戦⑧】斧選びに悩んだらコレ!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
グリーンウッドワーク
スポンサーリンク

昭和の町工場のオヤジ ハリー でございます。

アイアンシェルフ作って魂ぬけて・・・
捻挫した所の筋が断裂してたりなんだりで・・・
だいぶ滞っておりましたが
徐々に始動していきます(-_-;)

さて!

息子と一緒に初めたグリーンウッドワーク
ハマってから一年以上たちましたが
実は自分用の斧って持ってなくて
ずーっと物色してました。

しか~し

実は昨年末 やっぱりコレ! ってのを
購入してたんです。

どんな基準で選んで
半年使ってみてどんな感じなのか
かる~くまとめてみましたよ!

んじゃいってみよ!

斧って言ったら グレンスフォシュ・ブルーク でしょ?

結局お前はそ~言うやつなのか!

と言われそうですか

そ~言うヤツなんです(-_-) 

いや!
薪割りの斧ではやっぱり
グレンスフォシュは良い斧ってのは
実証済みですし

他の斧は値段だけ見ても、上から下までキリなくて
持って使って 所有力 安心感 っていうの?
丁度いいのが グレンスフォシュ・ブルーク
だと思うのよ~

説得力に欠けるけど(-_-)

どれにするかは悩みましたよ!

ウッドカービングと言えば

だったり

小さくてナイフの様に使えそうな

これだったりね。

で。

私が選んだのが こちら!

ワイルドライフ!

違いと言うと 斧身 の形。

しかし、カタログ数値的に 重さと持った時のバランス が気になって
ず~っと悩んでました。

こればっかりは持って使ってみないと
分からないですからねぇ~

斧 使うチャンス到来!

自分の使う道具はどんな道具もできるだけ
使ったり触ったりした物を購入するようにしています。

そ~竿とかね。

全部とは言いませんが(-_-)
ファーストインプレッションっていうの?
大事にするタイプだったりします。

で今回購入した ワイルドライフ

凝り性な変なオジサン達が、周りに沢山いるもんで
持ってる人がいるんですよ。

上の写真は、昨年の薪会の時に福島の兄さんが
持って来て、使わせてもらった時の物。

検討中の物どうしで、比較出来る物は有りませんでしたが
気になっていた 重さは 気にならず
とてもバランスの良い斧で印象がすこぶる良かった。

使い込まれた道具はかっこいいね!

あの時からもう心は決まっていたのかも。

待てど暮らせど他の斧には巡り合わせが
無かったから最初から一択だったのかも
知れません。

斧の使い心地

やり始めて気が付いた事なんですが
グリーンウッドワーク って
ほぼほぼ斧作業なんです。

それを実感したのが昨年の ククサ作り の時ですね。

外側を形作る時にどれだけ斧で追い込めるか
アウトラインのギリギリに追い込めると
ナイフ作業が楽になるんだなぁ~と実感。

次男君に買った斧が使えない訳じゃないんです

割る はつる 削る の作業のうち

削る作業がチョットやりにくい

斧身を持って作業する時の握りが安定しにくい
ような気がします。

柄だけ握ってる感じ?って言うのかなぁ~

細かい作業ほどナイフのように
刃を持って作業したくなるのですが
そこが安定しないんです。


ワイルドライフは刃先が扇状に広がってて
柄の近くで細くなってる。
そこに指を引っ掛けて作業するとしっかり握れて
安定するんです。

斧を購入してから、基本に返ってスプーンを何本か製作してますが
アウトラインのギリギリまで、追い込めるようになって来ました。

経験値も少しづつですがアップして
だいぶ作業も早くなって来ましたよ。

まとめ

購入の決め手 グレンスフォシュ・ブルーク だから( ;∀;)

いやぁ~調べるとこの斧を グリーンウッドワーク で使ってる方多い!

私みたいな初心者には世界中の兄さんね姉さんが
使ってる言う信用度は大きいですね!

自分のライフスタイルで言うと
釣りをはじめアウトドア系の遊び全般
薪作りなど色んな場面で使う機会が多いので
万能タイプのこの一本

物欲を満たすにも最高の道具になりそうです!

ワイルドライフしっかりメンテナンスしてれば
バトニングは当たり前!フェザースティックなんかも
簡単に作れてキャンプの相棒にも最高の斧です!

昨年は ククサ を作った夏休み

今年はなにを作ろうか

皆さんも ものづくり 楽しんでぇ~

コメント